ひとことで解説すると 中国のIT企業「バイドゥ(百度)」が提供する、Android用アプリの開発キット。 大事なポイント 特に中国で開発されているAndroid用アプリに多数用いられている。 2015年10月、Moplusを使って開発されたアプリを動かすと、スマートフォンを不正に遠隔操作するための窓口「バックドア」の一種「ワームホール」が作られることが報じられた。 のワームホールを用いれば「フィッシングサイトへの誘導」「偽メッセージの送信」「任意アプリのインストール」など様々な操作が行われうるとされている。 トレンドマイクロ株式会社(東京)によると、1万4112本のアプリがMoplusを用いて開発されており、約1億人のAndroidユーザーが影響を受けたとみられている。 「Moplus」 をマンガで解説 Moplusってなんなんだし!ただしがMoplusについて教わるようです 小貝鬼怒 0