ひとことで解説すると 図書などの資料を収集・整理・保管して利用に供する施設。 大事なポイント 図書・文書資料・レコード・録音テープ・フィルムなどを収集・整理・保存して、利用者のために閲覧・貸出をしている。 図書館には国立国会図書館・公共図書館・専門図書館・学校図書館などがある。 古い記録では前7世紀の粘土板文書がバビロニアの都市ニップールの神殿に保存されていた。