-
サトルにちょっと聞きたいし。
第二の矢野顕子現る?日食なつこ
ただしが日食なつこの曲に感動してるようです 日食なつこやピアノ,マルカン百貨店を交えながらわかりやすく解説
2016/12/22
3
-
なんだよ。
-
-
Linuxの読み方は、リナックスだし? それともライナックスだし?
-
-
なんだ急にその質問は?
-
-
ネットサーフィンしてたら、どこぞの掲示板でこのワードが登場して、気になったし。
-
-
経緯はよくわからんが、「リナックス」が一般的だ。
-
-
勉強になったし。じゃあ次だし。
-
-
まだあんのかよ。
-
-
「IEEE」はなんて読んだらいいんだし?
-
-
IEEEは電子機器製品で規格を制定してる電気・電子分野で世界最大の専門組織じゃないか。
-
-
へーそうなんだし!
-
-
読み方は「アイトリプルイー」だったと思う。日本語表記だと、米国電気電子学会みたいな感じだったと思うよ。
-
-
ふむふむ。じゃあ次だし!
-
もういい加減にしてくれないか。
-
次が最後だし!今回は僕からのクイズだし。
-
…俺をおちょくってるのか?
-
そんなめっそうもないし!サトルの知識の幅広さには感服してるし。
-
絶対バカにしてるだろ。まあいい、なんだそのクイズってのは?
-
最後のクイズは前問に引き続き読み方クイズだし。じゃ行くし!
-
はい。
-
なんでそんなつまらなそうだし?もっとノッてくれないと出題者としても面白くなくなるし。
-
これが俺の今のマックステンションだ。
-
仕方ないし、それじゃ最後は…「日食なつこ」はなんて読むんだし?
-
全くジャンルも何もかも違うな。方向転換感が半端ない。
-
さあどうだし〜?わかるかし?
-
お前はもちろんこれ読み方知ってるんだろうな?
-
もちろん知ってるし、「ひしょく なつこ」だし…
-
ああー言ってしまったしー!
-
…。
-
サトル出題者に答え言わせるのうまいし。どんな心理テクニック使ったんだしー?!
-
悪いがなんのテクニックも使っていない。質問しただけだ。しかももう一つ指摘がある。
-
な、なんだし?
-
日食なつこの読み方だが、「ひしょく」じゃなくて「にっしょく」だ。
-
そ、そ、そうだったんだし〜!
-
-
でもなんでお前日食なつこのこと知ってるんだ?
-
-
この前彼女の歌をyoutubeで聞いたし。最高だったし。感動したんだし。
-
-
普通だな。まあ俺は関ジャニ∞の音楽番組見て知ったんだけどな。
-
-
関ジャニ∞?!ジャニーズだし!
-
-
だからなんだよ。
-
-
いや、食い付いてみただけだし。いやー日食なつこ…彼女の歌最高だし。
-
-
それは間違いない。
-
-
サトルはどの曲が好きだし?
-
俺は、そうだな、「水流ロック」かな。
-
この曲は確か彼女がリリースしたファーストアルバム「逆光で見えない」に収録されてる曲だし。
-
-
そうそう。俺これ関ジャニの番組見てて、正直体がゾワーってした。
-
-
なんでだし?サトル霊感あるんだし?
-
-
なんの話してるんだ?日食なつこの曲の話だろーが。
-
-
そうだったし。失念してたし。
-
失念っつーかただアホなだけだ。
-
そんな言い方はないしー!!
-
-
この茶番長い。
-
-
謝罪するし。
-
-
水流ロックは超名曲だ。まだこの曲聞いたことない人がいるとしたら、その人は人生損してる。
-
この曲は僕も鳥肌たったし。
-
-
透明感のある歌声、心地いいピアノ…そして独特の世界観がなんとも言えないよ。
-
-
メロディも最高だけど歌詞もヤバイし!
-
-
何がヤバいのか言語化しなさいよ。
-
水流ロックは、なんか聞いてて元気付けられるというか、落ち着くし。これから人生前向きに生きていこうって気になれる、そんなメッセージが込められているように感じるし。
-
音楽って素晴らしいな。
-
-
ドラムとピアノで対峙してるのも変わってていいし!
-
-
撮影場所は軽井沢の「白糸の滝」らしい。
-
-
いろはすのCMに使われそうな曲だし。
-
-
それ千原ジュニアが言ってた。
-
-
僕のセンス千原ジュニアと一緒のセンスだしー!
-
-
たまたまだと思うけど。
-
-
ヒーロー失踪もいい曲だし。
-
-
なんか思ったんだけどさ。
-
-
なんだし?
-
-
なんかかっこよくない?彼女。
-
-
どういう事だし?
-
まずピアノを弾いてる姿がとにかくたくましい感じ。それでいて洗練されてて見てて惹き込まれる。
-
-
ふむふむ。
-
-
それから歌詞もかっこいい。自身の思いを率直に歌にのせて演奏してる姿がめちゃくちゃかっこいいよね。
-
-
なんか矢野顕子を見ているようだし。
-
-
矢野顕子もピアノの語り弾きしてるけど…でも日食なつこ、矢野顕子の再来なんて言われてるけどね。
-
-
どちらも見てて美しいし、大好きだし!
-
-
俺だってそうさ。これぞ音楽って感じ。あと日食なつこの曲で、しんみり系だとこれも好きだな。
-
-
知ってるし、この曲は「あのデパート」って曲だし。
-
-
日食なつこ自身が、初めて自分で絵コンテからMV制作に参加して仕上げた映像なんだよね。
-
-
なぜそこまでしたんだし?
-
-
あのデパートっていうのは、岩手県花巻市にある「マルカン百貨店」っていう、日食なつこの地元、岩手県花巻市にあるデパートなんだけど、そこがこの前閉店したんだ。
-
そうだったんだし。。今はアマゾンあり、いろんな便利なショップも増えて、デパートの経営が難しくなってきたとも聞くし。
-
-
その流れの煽りなのかわからんが、マルカン百貨店の閉店は地元から愛されてた店、そして日食なつこにとっても思い入れが深かったわけだ。
-
-
ううっ…。
-
-
どうした急に。
-
なぜかわからないけど目から汗が。
-
このMV見たら誰だって泣きたくなるよな。俺も実家の近くの馴染みのあるお店が閉店が続いてて、久しぶりに帰ったらだいぶ様変わりしてたから、ショックだったな。
-
…嫌だしーー!
-
-
急に叫ぶな。
-
-
そんなのやだし、閉店しないでほしいしーー!
-
まぁそう思っても仕方がないものは仕方がない。これが哀愁ってやつだね。
-
ああーそうこう言ってるうちに、実際のライブ行きたくなったし!
-
行けばいいじゃん。
-
おおー!東京で『HUG ROCK FESTIVAL 2016 クリスマス』ライブが開催されるし!
-
クリスマスかいな。
-
すげぇ…みんな出てるじゃん。さすがクリスマスライブ。
-
行こうし!
-
いやクリスマスだし女の子誘って行くよ。
-
フラれたしー…