-
Playstation VRの発売も決まり、にわかに本格化してきた、VR(ヴァーチャル・リアリティー)技術の波。 ただしも興味津々のようです。
僕のモーションがキャプチャーされてるし!ただしがモーションキャプチャーに興味津々です
僕のモーションがキャプチャーされてるし! モーションキャプチャーやVR,OptiTrackを交えながらわかりやすく解説
2016/07/12
5
モーションキャプチャー VR OptiTrack デジタルガジェット コンテンツ 先端コンテンツ技術展 オキュラスリフト HMD 東京ビッグサイト Facebook
-
Playstation VRが予約できないし!体験したいし!
-
今は体験会も混んでるみたいだしなー。
-
一刻も早く体験したいんだし! 誰よりも早く!
-
なにをそんなに焦ってんだよ。
-
VRの波に乗り遅れちゃいけないし。 誰よりも早く波に乗るんだし!
-
…まぁ、お前の目当てはわかるが。
-
わざわざ純粋って言ってる時点でお前もわかってんだろ。 どうせ、エロの進化系が見たいだけだろ。
-
そんなはずは…! ないことはないし!
でも技術は常にエロから進化するんだし!その先の未来を占いに行くんだし!
-
まぁそうだろうが…。 …どうせならもっとすごいやつを体験しにいかないか?
-
えっ?? もっとすごいこと…?
-
ああ、もっとすごい。
-
えっと…。 僕、耐えられるだろうかし…。 本物より刺激が強かったら、ぶっ倒れてしまうかもしれないし…。
-
それはないだろう…。 健康面への影響なども考慮しながら作られてるんだから。
-
健康面…。 干からびちゃったらどうするし…。
-
ちょうど、コンテンツ東京2016「先端コンテンツ技術展」というのでモーションキャプチャーシステムOptiTrackを使ったVRコンテンツが体験出来るんだ。 行ってみるか。
-
なんかものすごそうだし…。 もうちょっとコンディションを整えていかないと不安だし…。
-
どんなもんだと思ってるのかわからんが…。 お前がコンディション良かったことなんかないだろ。 行くぞ!
-
コンテンツ東京2016「先端コンテンツ技術展」会場
-
うおー!広いし!!
-
東京ビッグサイトっていうくらいだからな。
-
テンションあがってきたし!!
-
コンディションはどうしたんだよ。
-
こんなドデカイ会場で、最先端の技術に触れるなんて、テンション上がらざるをえないし!
あっ、あれはなんだし??
-
もじもじ君みたいな人が体中にマーカーを付けているし。
-
ちょっとやってみるか。
ちょっと、このオキュラスを被ってみろ。
-
はいはい。これを被ってみたかったんだし!
-
ちなみにオキュラスってのは、VRには欠かせないHMD(ヘッドマウントディスプレイ)の一つだな。
-
さっき「もっとすごい」って言ってたのは?
-
ああ。オキュラス自体は普通のHMDで、これを被るとまぁ画面が視界いっぱいに広がって、自分の向きによって動くというのは想像つくよな。
-
それ以外にもあるんだし?
-
今回の展示では、それだけではなく、ただしの手と足をモーションキャプチャーして、仮想世界に表示するんだ。
これだけで本当に自分が仮想世界にいるような感覚になるぞ。
このスリッパにマーカーが付いてるだろ? あとはこのマーカー付きリストバンドをしてくれ。
-
このマーカーを周囲を取り囲むカメラで距離情報を計算し、モーションキャプチャーをリアルタイムで行いオキュラスに情報を返して手足を表示するわけだ。
まぁ、説明してもわからんか。やってみようか。
-
ドキドキだし…。 どんなお姉さんが出てくるし…?
-
あれ…? 僕、草原にいるし。
キョロキョロ…。
サトル〜?? どこにいるし??
-
…ふふふ、早くも完全に世界に入ってるな。
-
さっきまで東京ビッグサイトにいたような気がするし…。 なんでこんな草原にいるんだし!!!
-
…入りすぎだろ…。
-
おーい、自分の手足が見えるか?
-
あれ、サトルの声がしたし。 手足って…当たり前だし…
-
あれ? 手を動かすと、ちゃんと手が動いてるし!! 足を動かすと足がうごいてるし!!
そうか!仮想世界で自分の手足があるのはすごいし!ものすごいことだし!!!
-
うーん、やっぱり傍から見てるとただのバカだな…。 面白いは面白い。
よし…。ポチッとな。
-
うい〜〜ん
-
あれ?? うわわわわわ!!! 地面がエレベーターのように浮き上がるしいいいいいい!!
たああああすけてくれえええええし!!! 僕はもう高所平気症じゃないんだしいいいい!!!! 死ぬううう!!! 落ちて死ぬううううう!!!!
-
VRで落ちて死んだら、お前が初めての人として歴史に名を残すな。
-
どうだー? ちょっと下を見てみろよ。
-
むむむむ無理だしぃぃぃぃ!!! 無茶言うなしぃぃぃぃ!!!
-
まぁそう言わずに見てみろよー。いい景色だぞー。
-
…そんなんにだまされ… うわああああ!!!本当に高いし!!!!
-
wwwwwww
ちょっと押してやろうっと。
-
や、やめろし!! シャレになってないし!!!
-
まぁまぁ、ほら!グラグラ…
-
やめろっていってるし!ハゲ!! いいかげにんにしろし!!!
-
…土壇場で本音が出るタイプかこいつ。
-
よし。じゃぁお待ちかねの新キャラを登場させるぞー。
-
お!ついにお姉さんが登場かし!待ってたし!
-
ぐっ……正直予想してたけど…おっさんかし…。
-
さっきのもじもじ君のお兄さんだぞ。
体中にマーカーを付けてるから、
動きもなめらかだろう?
-
ボール投げるから受け取れよ。
-
ええっ……ちょま!!!
-
あっ、受け取れたし?? これは現実だし?VRだし?もうわからないし?
-
これがさっきの、センサー付きのボールだ。
-
あー、これがそれだったし!! ふつうにドリブルできてるし!! たーのしーいし!!
-
ボールひとつでこれだけ楽しんでもらってスタッフの人も喜んでるぞー。
-
よし。こっちからパスするし!
おお!取ったし! なんかすっごい楽しいし!!
-
※パスの様子が動画で見れるよ
-
普段からこのくらい楽しく運動してればこんな小デブにならないだろうに…。
-
いやー、体を動かすのがこんなに楽しいとは…。 もうこの世界にずっといたいしー!
-
あっ、あぶない!
ただしうしろーー!!!
-
えっ?なんだし? 僕はいまバスケで忙しい…
-
うわああああ!!! 飛行機が飛んできたしいいいいい!!!!
-
はっはっは、腰が抜けたな。
-
…。
-
よし、外してやるよ。
-
…。
ちょっとちびっちゃったし。
-
きたねえな!!
でも、最先端VRのすごさがわかっただろ?
-
…よくわかったし…。 すごいし!これは革命だし!!
-
モーションキャプチャーの技術はこういったVRやゲームだけじゃなくて、色んな事に使われるんだぞ。
-
あっ。自動で椅子が元の位置に戻る会議室の椅子はネットでも話題になったし!
-
そうだな。
-
しかし……ひとつ重要な分野を忘れてるし…?
-
まぁ、お前が何を言いたいかはわかるが。
-
ひひひ…。 これは楽しみになってきたし。 これからは仮想の世界だし!ずっと住んでいたいし!
-
まず現実の世界でトイレいってこい…
-
今回VRコンテンツを体験した先端コンテンツ技術展ブースの動画が公開されたのでこちらもご覧ください。