-
不況と言われるこのごろですが、猫産業は逆に伸びているらしいですね。果たしてそれはどうしてなのか?猫が苦手なただしがそれを解明していくようです……大丈夫ですかね……?
ただしの自宅がネコノミクスの恩恵を受けるようです
猫好きが増えているのは何故なんだし? ネコノミクスや猫,経済効果を交えながらわかりやすく解説
2016/02/22
24
-
サトル!サトル!我が邸に大変な事態が発生しているし!!至急応援を要請するし!
-
なんだよめんどくせえなあ……。こんな夜中に俺を呼び出すなんて……。
-
それはあやまるし!でも本当緊急事態が発生したんだし!助けて欲しいし!
このままではボク明日には帰らぬ人になっていしまう可能性があるし!
-
なんだと? 本当になんだろうな?
-
本当だし! 助けて欲しいし!
-
お前、これで、俺が助けに行って、お前のコレクションの美少女フィギュアが雪崩のように崩れて身動きが取れなくなった、なんてのだったらマジでキレるぞ!?
-
そんなことじゃないし!今回のは本当にやばいし!侵入者が現れたんだし!
そして、まだその侵入者は我が邸をうろついている可能性があるし!
-
ただしから侵入者が現れたとの緊急電話を受け、サトルは珍しく心配になり、ただしの家に駆けつけたのだった……。
-
サトル!遅いし……。
-
て、てめえは来てもらっていて、まずは感謝の言葉もないんかい!!?!
-
そ、そうだったでし……。ひとまず、ありがとう。だし……。
-
で、今はお前の家にまだ侵入者は潜んでいるんだな?
-
どうやら、我が邸にまだ潜んでいるのは間違いなさそうだし……。
-
あのさ、一個だけ言ってもいいか? お前さ、自分の家を「邸」って言ってるけどさ、普通の6畳にギリギリ達しないくらいの風呂トイレ一緒の賃貸アパートのことを「邸」って呼ぶのやめてくれるか?
-
ダメだし?
-
知ってる俺はいいんだけどな、読者が勘違いするんだよ。お前がすごい豪邸に住んでいるんじゃないかったて。
-
誤解させようとしているんだし。
-
そ、そうか……。まあ、それならいいわ。法には触れてない。
-
そうだし! 言い方次第なんだし!
-
って、そんなことは今はどうでも良いんだよ。この狭い部屋に侵入者が「潜める」とは到底思えないし、なんの魅力があって入り込んだのかが疑問だわ。
-
そんなことないだし! 確実に見たんだし!!
-
まあ、潜んでいる奴は、お前と同じような美少女フォギュア好きのおデブちゃんだろうな……。って、余計に隠れることなんて難しいだろうが?
-
い、いや、きっとそこの台所の下の棚の中に潜んでいるし……。
-
本当か〜? だとしたらその犯人はお前の貯蔵しているコンビーフのカンズメを盗みに来たんだろうな……。
-
ゴトッ!!……。
カランッッ!
-
ギョッ!!
-
ヌオッッッッッッ!!!
-
ほ、ほら、今のが侵入者の音だし……。聞いただし?
-
あ、ああ、確かに聞こえたな……。 ちょ、ちょっと待ってろ、俺が今勇気を出して思い切って、ガバッっと棚を開けて、そして飛び出してきたら柔道12段の腕前でとっ捕まえてやるからな……。
-
9段じゃなかっただし?
-
うるさい! 恐怖を目の前にして隠していた戦闘力を自ら上げたんだよ! ちょっと黙ってろ!
-
ごめんだし。じゃあ、お願いしますだし……。
-
そ、それじゃあ開けるぞ……。
ガチャッ……
-
ニギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
-
ニギャヌオーーーーーーーー!
-
ウオッッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
-
で、出ただし! こいつこそが恐怖の侵入者なんだし!!!!
-
ニャッ?
-
ハァハァ…、一瞬俺らしくもなく、取り乱してしまったぜ……。 おい、ただし……。
-
なんだし? 早く捕まえて欲しいだし!!!
-
もしかしてだけど、お前の言っていた侵入者ってこの猫のことじゃあないよな?
-
他に何がいるんだし!
-
てめえ……。
-
フニャ、フニャ?
-
サトル、どうしたんだし?
-
本来の流れならばここでお前をどついているところだが、この猫ちゃんの表情を見ていらたそんな気もなくなってきたわ……。
-
サ、サトル氏、怖くないんだしか?
-
逆になんで怖いんだよ。しかも、この子、まだ生まれて間もない感じだぞ。
きっと捨てられたかどこかから逃げ出したか、野良なのか。とにかくお腹が空いて、暖かい場所や狭い場所を探していたらお前の家だったんだろうな……。
-
そうなんだし?じゃあこの猫さんはボクになんか悪さをするために侵入したんじゃないんだし?
-
お前になんか興味があるかい! お前がだらしなく置いてある食料に興味を持ったんだわ!
ね〜〜〜〜、そうだよね〜〜、猫ちゃん。
-
フニャ〜〜〜〜〜〜〜ン、フニャ〜〜〜〜ン。
-
な、なら怖くないような気もしてきただし……よく見ると可愛いかもしれないだし。
-
逆に可愛い以外のどんな発想になるのかがわからんわ。ホラ、すぐに、お皿にお水を入れてあげろ。
-
わかっただし〜〜!
-
ク〜〜ン、ク〜〜ン ゴロゴロゴロゴロ
-
ほら、喜んでいるぞ〜、猫って嬉しい時にはゴロゴロという声をのどから出すんだ。
-
サトル氏、猫さんに詳しいんだしね〜? 好きなんだし?
-
ああ、昔飼っていたんだけどな。病気で亡くしてしまったんだ。それからも飼いたいと思ったことは何度もあるんだけどな、どうしてもその時の記憶が離れなくてな……。
-
うううううううう、泣けるし……。
-
でも、こうして見ていると確かに可愛いものだしねえー。
-
お前知ってるか? 今、日本は空前の猫ブームと言われていてな。アベノミクスをもじって、「ネコノミクス」なんていう言葉があるくらいなんだ。その経済効果を含めてな。
-
ネコノミクスだしか? なんだか変な言葉だしね……。
-
そうか?
-
だって、猫にはたまに「ノミ」(蚤)がいるんだし。それなのに、この言葉に「ノミ」が入っているってなんだかちょっと嫌だし……。ネコノミって……。
-
言われてみれば確かにいい感じはしないけど、考えすぎだろうw
-
でも確かに、今はどこへ行っても猫関係のものばかりだし!
この前コンビニでうまそうな缶詰があったんだし。
-
よく見たら猫缶だったし。
間違えて食うところだったし。
-
それはお前が棚を間違えただけだ。
猫カフェは知っているだろう?
-
あー知ってるし!!よくゆりかが猫カフェでの充実ぶりをFacebookにあげているんだし!!
-
猫人気といっても、やっぱりペット禁止マンションは多いし、家族が反対してたら飼えない。
そんな人の悩みを解決した猫カフェはそれはもう大ブレイクらしい。中には観光地化しているお店もあるらしい。
-
なるほど。猫を飼うだけが猫ブームじゃないんだしー。
-
そうだ。これなんかも見たことあるだろう?
「ねこあつめ」
-
おお。これやってたし!! ニボシをおいておくと猫があつまってくるんだし!
-
猫苦手じゃなかったのかよw
「ねこあつめ」の人気は1,300万ダウンロードと、スマホの人気ゲーム級の人気のうえ、LINEスタンプや関連グッズまで、バカ売れだ。
-
すごいし!金稼ぎすぎだし!!
-
写真かわいいし…なんともいえない魅力があるし…
-
FacebookやInstagramで猫のかわいい写真や動画を見ない日はないくらいだよな。実際に猫の画像の人気は高く、ニュースアプリのスマートニュースでは猫専用のチャンネルができたぞ。
-
知ってるし!空飛ぶ猫が流行ってたし!
あと阿部サダヲと猫の画像を交互に貼るやつ!あれはバカうけしたし!
-
おお。結構知ってるじゃないか。ホントに猫嫌いなのかよw
-
写真なら虎でもカバでも怖くないんだし
ところで、どうして急に猫が人気になったんだし?
-
うーん。経済が不安定だったりするし、人間関係も希薄になってきている。そして、世の中には嫌なニュースが多く飛び交っている。そういうのを見ていると人間って知らない間に疲れてしまうんだよ。だから、いつでものんびりしている猫に癒しを知らない間に求めてしまっているんじゃないかな。
-
なるほどだし〜。
-
昔は、感覚的に犬の方が人気があったと思うんだが、一人暮らしや高齢者の世帯が増えてきていて、犬に比べて比較的飼いやすい猫に人気がシフトしているというのもあるんじゃないかな。
-
今や、猫の経済効果は2兆を超えると言われているんだぞ。
-
2、2兆だし??!!! そ、それじゃあ……?
-
それじゃあなんだよ?
-
もしかしたら、このボクのお家に侵入したこの猫さんはボクに2兆円を運んできてくれるんだし?!
-
それはない…。と言いたいところだが、完全に外れてはいないかもしれない。 この猫はお前に幸運をもたらすかもしれないぞ。
-
本当だしか! ねえねえ、猫ちゃん。ボクをお金もちにしれくれるし?
-
オマエハ マズ シュウショクシロニャー
-
サトル!!
猫の声マネするなし!!!
-
猫パーンチ!!
-
おわり