-
給料を使い果たしてしまったただし。今度は年収の高い仕事に転職したいようです。ところで最近はどんな仕事に就いている人が高い年収を得ているのでしょうか。
ただしが年収の高そうな仕事を片っ端から調べて比較するようです。
今度は給料の高い仕事に就くし! 年収やパイロット,美容整形外科医を交えながらわかりやすく解説
2016/05/17
0
年収 パイロット 美容整形外科医 騎手 プロ野球選手 衆議院、参議院議長 内閣総理大臣 会社役員 F1レーサー 国会議員
-
あー、また今月もすっからかんだし。
-
なんだ、お前また給料全部使ったのか?次の給料日まであと10日はあるだろ。
-
仕方ないんだし!あそこでシュウマイを買わないわけには行かなかったんだし!
-
ああ、崎陽軒は美味しいもんな……ってシュウマイだけでなくなるわけあるか!
-
まあ使い道のことは特に詮索しないで欲しいんだし。とにかくもっと給料がもらえれば僕はこんな惨めな思いでゆりりんのライブを我慢しなきゃいけないなんてことはなかったんだし!
-
使い道それだよな?しかしもっと給料をもらうって一体どうするつもりなんだ?
-
ふっふっふ。
-
まさか、真面目に働くんじゃないだろうな……!
-
そう、そのまさか。ってそんなことあるわけないし!真面目にコツコツ働くなんて無理だし!
-
そうだよなあ。期待した俺が悪かった。
-
そんな期待はずれみたいに言わないでくれし!悲しくなるし!ということで、てっとり早く、一番給料の高い仕事につきたいんだし!
-
一番給料が高いって言ってもな。ほとんどの職業はとんでもなく大きな額を稼ぐ人もいればそうでもない人もいるから、何が一番っていうのはわかりづらいんだな。
-
それでもいいんだし!僕はやる気を出したらどんな業界でもトップに立てるんだし!
-
どこからその自信がくるのかさっぱりわからないんだが。まあ、そうだな、やっぱりプロ野球選手は一流の選手となるととてつもない額を稼ぐぞ。
-
それは知ってるし!でも一体みんなどれくらい稼ぐんだし?
-
そうだな。全体的にメジャーリーグで活躍する選手は日本の球団に所属する選手より大きな額をもらってるみたいだな。2015年の年俸ランキングで一位になっているクレイトン・カーショウの年俸は3200万ドル以上らしいぞ。日本人のメジャーリーガーだと、田中将大が2210万ドル稼いで日本人選手一位らしいぞ!
-
2210万ドルって円に換算したら一体いくらになるんだし?
-
ざっと、26億5000万ってところだな。
-
ずるいしーーーー!羨ましいし!そんなにいっぱいお金あったらもう一歩も歩かないで人生過ごせるし。
-
これだから稼げないんだ。
-
とにかく、野球をやるんだし!サトル、キャッチボールだし!
-
まったく、仕方がないなっそれ!!!
-
うわあああ!早すぎるんだし!もっと思いやりを持って投げて欲しいんだし!!
-
普通のボールだったよな……。10回くらい人生やり直したらプロ野球選手も夢じゃないかもな!
-
そこはただしのセンスで来世にはなって見せるし!
でも来世では遅いし…他にいいのないかし?
-
もうスポーツはいいんだし。僕は運動をせずに一生を終えるためなら多少の妥協は厭わないんだし。
-
動きたくないだけだろ!まあ彼らにはどれだけなりたくってもなれない人が山ほどいるからな。
ちなみにF1レーサーはピーク時のシューマッハーが約200億円。騎手はピーク時の武豊さんが2億円以上くらいらしい。
-
スポーツ以外なら何が一番稼げるんだし?
-
そうだな。地位に保障される高い給料の職業って言ったらやっぱり政治家じゃないか?
-
やはりそうなんだしな。僕の税金を使って、全く羨ましい限りだし!
-
ひとくくりに政治家って言っても、もちろん肩書きによって給料は変わってくるからな。
-
社会ってそんなもんだし。一番給料が高いのはやっぱり総理大臣に決まってるし!
-
それにしても、全く僕の何倍稼げば気がすむんだし。
-
百何十倍じゃないか?
-
細かいことは気にしないんだし!どうやったら総理大臣になれるんだし?
-
……細かいことは気にしないとして、とりあえず国会議員になった方がいいじゃないか?
-
国会議員、それは名案だし!あの人たちも稼いでそうだし。
-
そうだな。国会議員の給料は法律で定められているらしい。月収の他にもいろんな手当がもらえるから、国会議員の平均的な年収は2,200万円くらいみたいだな。
-
うわあ……2,200万円あったらビッグマック何個食べれるんだし?
-
換算する単位が庶民的だな…。ビッグマックは370円だから59,459個買ってお釣りがくるぞ。
-
そんなに食えないし…。
-
飽きなかったら褒めてやるよ。
-
そしたらちょっとぐらいサトルに分けてあげてもいいんだし。
-
一人じゃ絶対に食べれないだけだろ。まあ、年収はそれくらいあるんだが、次の選挙のための費用もそこから払うことになるから、全部マックってわけにもいかないんだな。
-
ふむふむ……。でも僕は政治家にはあんまり興味がないんだし。
-
それは何よりだ。
-
それはどういう含みをもってるんだし?
-
さあな。それはさておき、政治の世界のトップと渡りあえる存在って誰か思いつくか?
-
壇蜜。
-
総理を週刊誌の一面記事に出すつもりか!
-
優秀なハニートラッパーになりそうだし。
-
潰しにかかってるな。めんどくさいから答えをいうと、日銀の総裁だ。
-
いかにもって感じだし。
-
だいたい年収は3,580万ってところらしい。
-
月300万だし。それでもまあいいんだし。
-
まあお前には無理だけどな。
-
銀行強盗した方が手際よく稼げそうだし。
-
お前また捕まるつもりなのか……。そんなことするくらいならちゃんと会社で一ミリでも出世すること考えた方がいいぞ。
-
会社役員になったらどれくらい稼げるんだし?
-
それは企業によってまちまちだろうな。だが大きな会社になると総理大臣よりも多くの額を稼ぐ人もいるみたいだが。
-
僕の会社だと絶望的だし。
-
雇い主に対して散々ないいようだな。ところで最近話題になったんだが、DMMの亀山会長がこんなツイートをしている。
非上場のウチにもゴーン氏とほぼ同額の役員がいるが、彼が株主でない以上、この報酬が高過ぎるかどうかは株主のオレ判断で良いだろう。上場企業であったとしても、過半数の株主が異議を唱えるなら、正規の手続き...https://t.co/pzhOLLuAoH #NewsPicks
— DMM会長 亀山敬司 (@kameyama66) 2016年5月5日
-
てことは8.9億円かし!!格差ありすぎだし!
-
ちなみにDMMさんもこのケースはレア中のレアらしく、みんなこんなに貰ってるわけじゃないよ。ということだ。
-
もういいんだし!次だし次!
-
みんな整形しすぎだし!僕もそこで働いてそのうち整形してもらうし!そしたら僕もモテモテになってお金持ちの女性と結婚するんだし〜。
-
壮大な夢で何よりだな。夢は叶わないから夢なんだ。
-
サトルも髪の毛生やしてもらう手術すればいいんだし〜。
-
チッ……
-
ご、ごめんなさいだし。
-
その手術を早く普及させてくれ。
-
それはまた今度だし。ええと、今までの内容を整理すると、年収が高いのはプロ野球選手をはじめとするスポーツの一流選手で、その次に政界、財界の大物がくるんだし。それで、国会議員の後にくるのが美容外科医。
-
そういうことだな。どうやらその後にはパイロットが続くらしい。
-
やっと出てきたし!子供の頃からの夢だったんだし!パイロットはどれくらい稼ぐんだし?
-
パイロットの場合、年収は年齢とともに上がっていくみたいだな。平均するとあまり高くはないようだが、熟練のパイロットともなれば年収2,000万を超える人も多く出てくるらしい。
-
年をとれば2,000万までたどり着くんだし!それは羨ましいし〜。早く老けたいし。
-
もう十分老けきってるだろ!
-
うーん、パイロットになるためにはパイロット養成学校にいけばいいんだし?
-
まあ入り口はそこだろうな。普通の大学でもパイロットを養成する学科が設けられてるところもある。
-
そうなんだし?じゃあそこに入ったら僕の勝ちだし!
-
まあ、入るためには私立ならそれなりのお金、国公立なら学力、どっちにしても身体検査を通らなきゃいけないんだけどな。
-
そうなんだし?!
-
お前は引っかかりそうな項目ばかりだろうな。
-
なかなか簡単には年収の高い職につけないんだし……。
-
まあそんなにほいほいできたら困るだろ。
-
じゃあサトルが僕の代わりに総理大臣になって僕に都合のいい政策を出して貢いでくれればいいんだし!
-
とりあえず就職しろ!!