-
国会とはなんぞや
-
-喫茶店-
-
た、大変だし…
-
どうしたんだ?ただし
-
支援が打ち切られるかも知れないし…
-
支援って親からのお小遣いのことだろ。
ご両親もよく決心したよ
-
よくそんなにゆうちょうなこと言ってられるし!
生命の危機だし!
-
落ち着け落ち着け。
お母さんもお父さんもそう言ってるのか?
-
ママから死刑宣告を受けたばかりだし!
今夜パパに話すらしいから
パパがGOを出せば、
僕は……僕は……餓死決定だしっ!!
-
大げさだな。それにしても
お母さんの後にお父さんからの承認をもらうって、
国会みたいだな。
-
おおおおおおし!!!
…ん?
監獄みたいってどうゆうことだし?
-
国会だよ!
-
あー…テレビで見たことあるかも知れないし。
臭鬼院と酸鬼院っていうのがあって
悪いことした人間は死んだ後に
どちらかに振り分けられるし。
-
地獄じゃないんだよ。
そもそも国会っていうのは国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関として位置づけられているんだ。つまり今回でいうところの、お前のお小遣いを無くすという法を作ろうとしているし父さんとお母さんだな。
-
そうなのかし…。
法律作れるなんて、やりたい放題だし!
-
そうならないために 国会はほぼ対等な権限が与えられている
衆議院と参議院によって構成される両院制になっていて衆議院で可決されても参議院で可決されなければ法律にはならないんだ。
-
そうなのかし。その2つは何が違うんだし?
-
まず役割が違うんだ。衆議院はその時々の国民の意思や世論をより強く反映する。 それは衆議院に解散があって、任期も短いからなんだ。
参議院は逆に解散がなくて任期も短いから、 じっくり時間をかけて長期的な視野で調査・審議をするんだ。 だから、参議院が衆議院の決めたことに行き過ぎがないかチェックしたり、足りない点を補ったりするんだ。
-
安心したし…。
でも、対等な者同士だと決着がつかないんじゃないかし?
-
そうなんだ。
ただ、あくまで原則としての対等な権限であって、実際はそうではない部分もあるんだ。
-
どうゆうことだし?
-
衆議院の優越と言って、衆議院には参議院に対して優越的権限があるんだ。
つまり、両院で議決が異なった際に、衆議院の議決を国会全体の議決とする場合と元々衆議院の議決のみで決まってしまう事項があるんだ。
-
じゃあ、パパがどんなに反対しても
ママが意見を貫き通せば
パパの意見は関係なくなってしまうかも
知れないってことかし?
-
そうだな。
-
ぎょえー!
-
まあ、実際にはそんなに行われることは無いけどな。
参議院の議決だって国民の意志だからむげにされることはないよ。逆に、衆議院の力が弱くなってしまうと『ねじれ国会』が発生するんだ。
-
ママが自分の意見を通すためにパパにコブラツイストをかけて、ねじり上げることかし?
-
コブラツイストはなかなか難しいぞ?
-
与作と矢作ってなんだし?
-
与党と野党だよ。
一般的には、与党とは政権を担当している政党、野党とは政権の座についていない政党をさすんだ。今なら自民党が与党だな。
-
なるほど。あれ?さっきの衆議院の優越は関係ないのかし?
-
よく覚えてたな。確かに衆議院の意見は通りやすいけど、参議院で法案が否決されて衆議院に戻って来た時に衆議院の3分の2の賛成がないと可決されないんだ。
つまり与党が衆議院で3分の2の議席を持っていないと可決されないんだ。
-
そういうことかし。危うくパパがママにノックアウトされるところだったし。
-
コブラツイストから離れろよ。
ところで、国会にも種類があるって知ってたか?
-
何だし?
-
- 通常国会
- 特別国会
- 臨時国会
の3つだ。
-
何が違うんだし?
-
主に召集時期、会期、取り扱う議事が違うんだ。
-
通常国会=お小遣い
臨時国会=浮気発覚
特別国会=離婚
って感じかし?
-
まあ、そんなもんだな。
-
意外と合ってたのかし…
-
もう少し詳しく言うと、
通常国会は、年に1回1月中に召集されて、主に次年度の予算などを審議する
んだ。会期は150日間で両議院の一致した議決で1回だけ会期を延長するこ
とが出来るんだ。
-
通常って言うだけあって、やってる期間が長いし
-
-
緊急事態の時に発令されるし!
-
最後に特別国会は、衆議院が解散した後の総選挙から30日以内に召集されて、内閣総理大臣の指名などが行われるんだ。臨時国会と同じように会期は両議院の一致した議決で決められて、延長は2回までだな。
-
総理大臣が決まるんだったら確かに特別な国会だし!
-
ということで、
お前んちは今通常国会会期中だ。
お母さんの決議は得られてるから、
次は参議院であるし父さんだな。
-
でも、よく考えたらこの国会は大事なものが抜けているし!
-
大事なもの?
-
国民の意志だし!それが反映されていないと意味がないし!
-
確かに、国民こそが主権者だからな。
-
抗議のデモだし!行って来るし!ママのところに
-
いや、そもそもお前が働かないからいけないんじゃ…
-
--翌日--
-
国民が主権者なんてウソだし。働かないことについて3時間説教されたし。
お小遣いどころか、1日2食に減らされたし。
-
全うな判断だな。けど、まだし父さんがいるだろ。
-
仕方ない…もう一回行ってみるし!
…サトルも一緒に来て欲しいし。
-
仕方ないな。
コーヒー代くらい自分で出して欲しいからな。
-
--そして、ただしの家にやってきた。
-
……
-
あんたの小遣いも減らすよ!!!!!!
-
ギブギブギブギブギブギブ!
-
コ、コブラツイストされてるし…。
-
どうやらねじれは解消されてるみたいだな。
-
1党独裁に耐えられる自信ないし…