-
世界中で話題のドローンに、ただしが興味を持ちました。なにかよからぬ用途を考えているようですが…。
ただしがドローンについて詳しく知りたいようです
ドローン使っていろいろやりたい放題だし!! ドローンや軍事,マルチコプターを交えながらわかりやすく解説
2016/08/25
0
-
-
サトル-!ドローンを買ってくれし!
-
いきなり何をするし…。
ドローンの前にボクの魂を飛ばす気かし?
-
いきなりもクソもねぇだろ!
人にドローンを買えって願うか普通!?
どうせろくな事に使わんだろう!
-
失礼だし!
ゆりかの身辺警護に使いたいんだし!
-
お前は何を言っているんだ…
確かに大手警備会社のセコムがドローンを使って不審者を監視するサービスを開始したが…。
-
ゆりかが「つきまといがいる」と言っていると聞いたんだし!
ゆりりんの安全を守るために僕が操縦するドローンで変質者をつきとめるんだし!
-
お、おう…。監視カメラの設置じゃダメなのか?
-
ドローンなら変質者を突き止めて追跡するのが可能なんだし!時代は機動戦だし!
-
…。
その際、ゆりかの部屋が撮影出来てしまう気がするんだが…。
-
もちろん不可抗力だし?
僕はドローンの操縦に慣れてないからもしかしたら外側に向けるべきカメラをゆりりんの部屋に向けてしまうかもしれないし?
しかたないし?
気づかないゆりかの方も問題があるし?
-
…。
つきまといの犯人ってお前だろ?
-
そんなことはないし!
僕はドローンで下着ドロボーしようなんて思ってないし!
-
僕が死んだらドローンと出てやるし…。
-
っとにもう!
てめぇのような奴が多すぎるからドローン規制の話が盛り上がるんだよ!
日本もどんどんドローンのサービスに参入すべき時に邪魔するんじゃねぇ!
-
ひどいしー。責任転嫁なんだし!
しかし、あんなおもちゃにそんな可能性があるんだし?
-
単に空を飛ぶラジコンじゃないかし?
-
-
ドローンはとは、もともと軍事利用されていた小型無人航空機のことだ。だから、ラジオコントロール(無線操縦)するドローンも当然ある。
しかし、現在的には「カメラや加速度センサー、ジャイロセンサー・GPSを搭載して自動制御飛行が出来る無人航空機」を指し、人間が目視で操縦するラジコンとは別なものとして扱われているな。
-
-
つまり、空飛ぶロボットと考えればいいんだし? でも、ロボットっぽくない形だし。ヘリみたいな羽根がいくつもついてるくらいだし。普通のヘリコプター型じゃだめなんだし?
-
-
お前にとってロボっぽいものがなんなのかわからんが…。ローターがいくつも付いているドローンは「マルチコプター」と言われて、今のドローンの主流だな。いくつもモーターを搭載するので重いし高価だが、安定性が高いという利点がある。普通のヘリ型は意外と安定性が悪いんだ。
-
-
なら、現実のヘリコプターもマルチコプターになればいいんじゃないし?
-
-
人が乗るサイズのヘリコプターになると、エンジンの重さと制御の難しさがな…。 ここでは、ドローンのサイズではマルチコプターが有利だが、サイズによってはそうでもない、とだけ覚えておけ。
-
-
でも、単なる空飛ぶおもちゃじゃないんだし?せいぜいカメラを付けてとべるくらいだし?
-
-
そのカメラを付けて飛ぶというだけでも結構スゴいことなんだがな。これまでのラジコンではカメラをつけてもブレが酷いし航続距離も短かったからあまり実用的ではなかった。しかし、ドローンの登場によってこれまで撮影できなかった範囲や角度から自在に撮影できるようになる。
-
-
うーん、具体的にどんな使い方がされているんだし?
-
-
ぱっと思い浮かぶのは、まさに先ほど話したセコムの防犯ドローンだな。他の防犯装置が敷地内に不審な車や人物を感知したとき、カメラやセンサーを搭載したドローンが自動的に出動し、不審者のナンバーや顔を撮影してセコムのデータセンターに連絡する。
-
-
それこそ防犯カメラでいいんじゃないし?それに人が行けばいいし?
-
-
犯罪者は防犯カメラの視覚を狙うだろ。ところが、ドローンはその視覚を潰すことが出来る。 また、警備員を常在させておくのはコスト的に無理な施設でも、ドローンをおいておけば迅速にデータを取ることが出来るだろう。
-
-
ふーむ、確かに警備コストが安くなるのは大きいし。でも、そんなに世界的なインパクトがあるとは思えないし。
-
-
インパクトという意味では…そうだな。今、ドローンに注目してる業界はどこだと思う?
-
-
パンチラ盗撮業界だし?
-
-
エロは世界を変えるんだし…。
-
-
エロにしたってマニアックすぎるし犯罪だ大馬鹿野郎!アマゾンや楽天のようなネット通販会社やウォルマートのような巨大小売店だよ!
-
-
なんでそんな企業がドローンに注目してるし?空飛ぶ宅配便だし?魔女の宅急便だし?
-
-
イエス。荷物をドローンで飛ばし、客に直接届けることを目的としている。技術的には充分可能、あとは法規制の問題だ、と言われている。
-
-
…。もしかして僕が今住んでる世界ってSFじみてきてるし?
-
-
スマホの時点でじゅうぶんにSF的な世の中だ。気にするな。
-
-
例えば、スマホでピザを頼んだら数分後にドローンができたてのピザを運んでくるってことだし?
-
-
そういう使い方も当然考えられる。Amazonや楽天もそれを大規模にしたものと考えればいい。 通販のネックは届くまでに時間がかかることと、宅配業者を介することで運送費がばかにならないことだ。ドローンを活用することができれば、顧客にこれまでより遥かに早く、運送費も安く抑えられるかもしれない、と考えられている。
-
-
そうなると運送業者が仕事なくなって大変じゃないし?機械が人間の仕事を奪うんだし?労働者から反発がないんかし?
-
-
どこまで運送業者の削減が可能かはまだ未知数だが、Amazonの宅配物は「手間がかかるし膨大だが儲からない」と取り扱い拒否する運送業者もあるくらいだからなぁ。また、運送業自体が人手不足でドローンや無人運転の活用を本気で検討しているな。そういう意味では、ドローンは流通革命を起こす可能性がある。
-
-
流通の自動化が進んだら確かにスゴいし!ドローンなめていたし!他にはどんな使い方があるし?
-
-
まだまだアイデア次第で商機があるだろうということもドローンに注目されている理由だ。面白いのだと、害虫駆除ドローンを開発している会社がある。
-
-
害虫駆除?農薬散布ドローンかし?そんなのは普通にあると思うし。
-
-
それがなぁ、佐賀大学が産学連携で開発中のドローンは、害虫の動きが活発になる夜間に飛び、センサーで発見した害虫にピンポイントで殺虫剤で噴射するというものだ。農薬を畑全体に撒かなくていいから無農薬作物を労力を減らして作ることが出来る。
-
-
へー、ドローンってそんなこともできるんだしね!そのうち種まきから収穫まで自動的にやってくれるドローンが出来るかもしれないし!
-
-
流石にドローンだけでは無理だろうが、人工知能・自動運転・ドローンの組み合わせで実現する可能性はあるな。また、エンタメ分野でも迫力あるライブ映像の収録、これまでにない斬新な映画の撮影、安価でクオリティの高い空撮、など応用はいくらでも考えられる。あ、ちょうどドローンのレース動画を見ていたんだが、ドローンそのもののエンタメ化も進んでいる。
-
-
すごいし!かっこいいし!迫力あり過ぎなんだし!
-
-
これはドバイで開催されたドローンレースのコースなんだが、なんとドローンは時速100キロ以上の高速で競い合っている。これからはもっと高速化・高機能化が予測されており、もっと有名になれば白熱したレースが各地で見ることができるかもな。
-
-
ドローンスゴいし!
-
-
お、わかってくれたか。覗きなんてチンケなものに使うんじゃねぇぞ。
-
-
覗きなんてちまちましてる場合じゃないし!ここはひとつ!
-
-
ひとつ?
-
-
高速で駆け抜けてパンチラ撮影するし!
-
…。
なぁ、知ってるか?
-
なにをだし?
-
人を載せられるドローンも開発してるそうでな。
-
へー!楽しそうだし!
-
そうか!それはよかった。
それをここに呼んである。
-
ウソだし!全然楽しそうじゃないし。
-
ちょwやめて!
そのカゴみたいなのにいれるなし!
-
まぁ、出力と安定性が問題で墜落したときの安全性を見たいそうだ。
-
ひぃ、やめるし!なんか浮かびはじめたし!
-
じゃ、空の旅をたのしんでこい。
-
ひぃ、怖いし!どこに行くんだし!?サトル-!?
-
おわり