-
皆様はエゴサーチ、つまり自分の名前をネットで検索したことはありますか? そんなの有名人がすることでしょ? と思われるかもしれません。しかし、今の時代、色々な意味で重要になってきているようですよ……。
ただしがエゴサーチをしてビックリしているようです。
自分を調べる、エゴサーチってみんなしている?」 エゴサーチや自分検索,フェイスブックを交えながらわかりやすく解説
2016/06/09
0
-
ボクは誰なんだし? どうしてこの広大な宇宙に存在しているんだし? 生まれた意味は? そしてボクはどこへ向かうんだし?
-
出たな……尾崎豊パターン……。お前はただしで、普通に生き物として生まれて、特に生まれた意味はなく、普通に老いに向かっていると思うぞ。
-
まったく! サトルには夢ってものが足りないし! こうやって自分のことを探求することが人間には大事なんだし!!
-
まあ、それはわかるけどな。そんなに哲学的なことよりも、現時点で自分が世間的にどうなっているか? みたいなものを調べてみるのもいいかもしれないぞ?
-
??? どういうことだし?
-
つまりな、今の時代、生活にインターネットは欠かせない存在になってきているよな。本当の事、デマ、色々な情報が飛び交っている。
-
そんなことは知っているし! ボクだってスマホは持っているし、お家でも最近は超早い光回線を導入してインターネット三昧、中華三昧って感じだし!
-
懐かしいインスタントラーメンが出てきたな……。てか、そんなことは今どうでもいいんだよ!!
お前知っているか? 自分の名前とか会社とか知り合いとかがネット上でどういう風に出ているか。
-
いや、全く知らないし。そういえばそうだしね、人のことはたくさん調べたりしているし。でもよく考えたら自分関係の事は全く調べた事がなかったし! なるほどなるほどだし。
-
俺もちょっと前までそうだったんだけどな、例えばラーメン屋をやっているとしよう。
すると、自分のお店の事がどう評価されているか、お客様にどう思われているか等というのは、ある意味商売をしていく上でもすごく重要になってくるよな。
-
なるほどだし! ボクもそういう口コミサイトを荒らして、悪口を書いた事があるし!
-
お前、最低だな……。
-
だって! そのラーメン屋のおっさん、とにかくうるさいんだし!
その注文の仕方はなんとかとか、うちはトッピングはしねえとか……だから気分が悪くなって悪口を書いてやったんだし! ウヘヘヘヘヘだし!
-
まあ、今はお店系にはだいたいが口コミサイトみたいのが存在するよな。
多分お店側はそういうのをすごい参考にしていると思うぞ。例えば、通販のサイトでも最近は口コミ評価の数字で売り上げが大きく変わったりするものだからな。
-
人は他の人の意見に流されやすいんだしねえ。ボクは評価が無くても低くても自分が良い! と思ったら突き進むんだし! それが新しい自分を、自分だけの道なんだし!
-
と、それは構わないが、お前の名前でエゴサーチをしてみたんだがな……。すごいぞ……。
-
えええええええ? サトル、勝手にボクの名前で調べたんだし?! ひどいし! 失礼だし! モラルに反するし!
-
いやいや、もうそういう時代じゃないだろ……。
-
で、どう書いてあるんだし?
-
いいか、気をしっかり持って聞けよ。ツイッター等で一番多いのが、「喋り方がキモイし!ww」これが最も多いな。そして、「デブだろ」とか「童貞だよな、ただしってww」「そのくせ生意気じゃね?」なんていうのもありますなあ……。
-
……。
-
お、おいただし、どうした? あまりのショックに呆然としているのか?
-
違うし、呆然としたのではなく、今、復讐を考えているんだし!!!!
ツイッターの捨てアカウントを多数作って、復讐してやるんだし! 片っ端方荒らしてやるんだし! 攻撃には攻撃、目には目をだし!!!!!!
-
まあまあ、まて。その気持ちもわかるが、こんな書き込みもあったぞ。
ええと、「ただしって、バカなふりしているけど、実は結構利口なよな?」とか、「何気にいいやつ」とかもあるけど? 本当に戦うか?
-
そんなわけないしー。ボクは平和の人だし、平和から生まれた、平和を絵に描いたような人間なんだし。戦う? そんな言葉生まれて始めてさっき言ったし〜〜〜。
-
こいつは……。
-
でも、ボクとかはある意味表に顔を出している人だから、エゴサーチが必要なのはわかったしが、普通の一般の方も必要なんだし?
-
と、昔はみんな思っていたんだよな。
でもな、これだけネットでツイッターやら掲示板やらがオープンになって誰でもアクセスできて、書き込みができるようになると、たとえ有名人じゃなくても被害に遭うことも考えられるんだぞ。
-
そういうものだし? 例えば??
-
例えば、学校だよな。学校で私ってなんとなくいじめらてるかも? って思ったとする。
でも、みんなのが自分を実際にどう見ているかがわからない。そしていざ、ネットで自分の名前を調べてみると……。
-
なるほどだし……。それはショックだし……。
-
まだまだ色々なケースが考えられるぞ。幼稚園等に送り迎えしている奥様方。
一見仲が良いように見えても、もしかしたらツイッター等でお互いの悪口を言っているかもしれないからな……。
-
嫌な世界だし……。コソコソとしかものを言えないなんて……。
-
まあ、時代なんだろうな。主婦層でも子供でもゲーム機やスマホを使ってネットにアクセスできて書き込み、やりとりができるようになった。
これは確かに便利とも言えるけれど、その側面、公衆トイレの中の落書きみたいなことをする人減も比例して増えているってことだな。
-
以外に陰湿なんだし、日本人……。
-
まあ、日本だけではないけれどな。
エゴサーチをすることによって自分のことや自分が運営している、勤めている会社、そしてブログなどをやっているならばその評価もわかるようになった。これは今後必須になるのかもしれないよな。
-
面倒だしね〜! でもネットとうまく付き合っていくということは、そういう事も必要なのかもしれないし。
あ、ちなみに、ボクのことばっかり言っているしが、サトルの事はどう書かれているんだし? そのエゴサーチすると。
-
ま、まあ結構いい事が多いかなあ……。
-
本当だし〜〜〜〜〜〜〜? なんか怪しいし……。 怪しいから、ボクが今やってみるし!! ええっと、ツイッターと検索エンジンでダブルでっと。
-
……。
-
あれれれれれれ〜〜〜〜。むしろ何も引っかからないし〜〜〜、おかしいし〜〜〜。
インターネットさんはメンテナンス中なんだし〜〜。引っかからないってことは、誹謗中傷さえもされない、つまり誰の記憶にも引っかかっていないってことだし〜〜?
-
お前、本当に、心から性格がひねくれているな……。
ああ、そうですよ、俺なんてまだまだ全然世間に認知されていないですよ、スターただし様!!!!
-
ふひひひーん! まあ、ボクがスターすぎるんだしねーヒャッヒホーーーーーー!
-
頼む! ボビーの読者のみんな! ぜひ、こんなただしへの誹謗中傷をガンガン書き込んでください!
-
おわり